M&A、親族、従業員…。あらゆる「事業承継」の最適解を、
税理士法人グループの専門家がワンストップで導き出します。
事業承継の「3つの選択肢」、すべてご相談ください
親族内承継
お子様やご親族へのスムーズなバトンタッチを支援。贈与税の納税猶予や株価評価など、税理士法人グループの知見を活かし、税負担を最小限にするプランをご提案します。
従業員承継 (MBO/EBO)
信頼できる役員・従業員への承継(MBO/EBO)を支援します。最大の課題となる「株式の買取資金(資金原資)」の調達支援や、金融機関との交渉、経営者様の退職金シミュレーションまで、財務のプロが伴走します。
M&A(第三者承継)
親族・社内に適任者がいない場合、M&Aによる第三者への承継が有効です。私たちは、特に大手が敬遠しがちな「スモールM&A」に特化し、御社の技術や想いを引き継ぐ、最適なパートナー探しをお手伝いします。
私たちは、特定のM&Aありきのご提案はいたしません。
税務・財務のプロフェッショナルとして、経営者様の状況と想いを第一に、これら3つの選択肢を公平に比較検討し、最善の道筋をご提示します。
M&A(第三者承継)で、このようなお悩みはありませんか?
- 赤字・債務超過のため、譲渡を諦めている
- 会社が小規模で、大手仲介会社に相談したが断られてしまった
- 大手に相談したが、提示された最低報酬額が高すぎて依頼できない
- マッチングサイトで自力で試したが、買い手が見つからない
- 買い手(知人など)は見つかったが、契約実務や価格の妥当性がわからない
あらゆる承継シーンに対応する「3つの力」
総合力(税務・財務)
税理士法人グループとして、親族内承継の贈与・相続税対策や、従業員承継の資金調達支援(MBO)も標準対応。承継のあらゆる課題をまとめて解決します。
専門力(M&A)
赤字や債務超過の案件でも、事業の将来性や技術力を正しく評価し、成約に導いた実績が多数あります。社会的使命として、大手が敬遠する案件にも真摯に向き合います。
柔軟力(スポット支援)
「マッチングサイトで相手は決まった」という方には、契約実務や価格査定(デューデリ)のみのスポット支援も可能です。M&Aのあらゆるフェーズで必要なサポートだけを提供します。
ご相談からM&A成約までの流れ
STEP 1: 無料相談(秘密厳守)
まずは、経営者様が抱える現状のお悩みと、ご希望(M&A、親族内承継など)をじっくりとお伺いします。税理士法人グループの専門家として、M&A専門家としての秘密保持契約に基づき、厳格に対応いたします。「こんなことを相談しても…」と躊躇されるような内容でも、安心してご相談ください。
STEP 2: 現状分析・最適プランの提示
財務状況や株主構成、経営者様やご家族の「想い」を丁寧にヒアリングします。私たちはM&Aありきのご提案はいたしません。税務・財務のプロとして、M&A、親族、従業員承継のあらゆる選択肢を公平に比較検討し、経営者様にとっての最善のプランをご提示します。
STEP 3: (M&Aプランの場合)企業価値評価・マッチング
M&Aプランに進む場合、貴社の企業価値を多角的に評価します。たとえ赤字や債務超過であっても「将来の収益性」「独自の技術力」「顧客基盤」「改善の可能性」など、財務諸表に現れていない価値を見出します。その価値を正しく理解する最適なパートナー(買い手)を探します。
STEP 4: 交渉・基本合意のサポート
専門家が間に入ることで、感情的になりがちな交渉を円滑に進めます。売主様・買主様双方が納得できる「円満な承継」をゴールに、客観的な立場で条件交渉をサポートし、基本合意書(LOI)の作成まで行います。
STEP 5: デューデリジェンス(買収監査)・最終契約
買収監査(デューデリジェンス)の対応、または買い手としての実施をサポートします。税理士法人グループの強みを活かし、法務・税務・財務の観点からリスクを徹底的に洗い出します。司法書士や弁護士などとも連携し、法的に万全な最終契約書の作成をワンストップで行います。
STEP 6: クロージング・承継後のサポート
無事に承継(クロージング)が完了した後も、私たちのサポートは終わりません。税理士法人グループとして、承継後の税務顧問はもちろん、円滑な経営統合(PMI)や、残った資産の管理・運用など、経営者様の「次のステージ」も長期的にサポートいたします。
料金体系について
当社は、中小企業庁のM&Aガイドラインに準拠した、透明性の高い料金体系を採用しています。最低報酬額についても、スモールM&Aでもご検討可能な価格に設定しております。
まずは、御社の状況を無料でお聞かせください
「こんな状態で売れるわけがない」と諦める前に、ぜひ一度ご相談ください。
私たちは、どんな状況でも必ず解決の道筋を探します。秘密厳守で対応いたします。
